コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社ビーグッド教育企画

  • HOME
  • 会社概要
  • お問合せ

2017年12月

  1. HOME
  2. 2017年12月
2017-12-30 / 最終更新日時 : 2017-12-30 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

宅建業法の改正(空家等売買の媒介報酬)

来年(2018年)1月1日、報酬に関する国土交通省の告示が改正されます。この改正により、宅建業者は、「空家等」(=売買代金が税別400万円以下の宅地又は建物)の売買を媒介した場合の報酬として、売主から「現地調査等に要する費用」を受領することが可能になります。その場合でも、合計した報酬の上限は18万円(税別)です。

2017-12-30 / 最終更新日時 : 2017-12-30 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

松浦 公明さんの合格体験記

宅建試験合格体験記 お名前 松浦 公明さん 年代 60代 御職業 その他 受験回数 ?   2017年度宅建試験に合格出来ました!昨年不合格でリベンジの為に勉強方法の変更が必要と考えて、今年利用したL予備校以外 […]

2017-12-30 / 最終更新日時 : 2017-12-30 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

「手付」と「手附」と「手付け」の話

「建ぺい率」を「建蔽率」に改正、という話がウケたのに味をしめ、今日もコラムを書きました。
今回は、宅建業法では用字用語が統一されていない、という話。いちばんスゴイのは平成29年4月1日の改正前まで存在していた「手付」と「手附」と「手付け」という3種の表記の混在です。

2017-12-29 / 最終更新日時 : 2017-12-29 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

Amazonビデオに”Begood VIDEO”を開設

Amazonビデオ内に当社の専用ページ”Begood VIDEO”を設けていただき、当社の宅建講座を配信できるようになりました。
https://www.amazon.co.jp/v/begood
第一弾として、[Step.2]実戦応用編講座を公開しています。

2017-12-28 / 最終更新日時 : 2017-12-28 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

「建ぺい率」は「建蔽率」になります。

都市緑地法等の一部を改正する法律の影響を受け、都市計画法や建築基準法も来年4月1日に改正されます。これにより、来年の宅建試験から、「建ぺい率」でなく「建蔽率」と表記されるようになります。

2017-12-27 / 最終更新日時 : 2017-12-27 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

ゴンさんの合格体験記

スマホで35 お名前 ゴンさん 年代 40代 御職業 その他 受験回数 4回   出先、電車中、寝る前にスマホで当サイトの免除科目を勉強しました。 平成元年からの過去問や、その他問題も分野別で解説もわかりやすか […]

2017-12-26 / 最終更新日時 : 2017-12-26 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

宅建業法の改正相次ぐ

今年・来年と宅建業法の改正が相次ぎます。 改正点をフォローするのは面倒なことです。しかし、改正点の出題可能性は濃厚です。しっかり押さえておきましょう。 今年の試験における改正点の出題 問39肢イ、問43肢アの2箇所で、平 […]

2017-12-26 / 最終更新日時 : 2017-12-26 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

izuminneさんの合格体験記

宅建一色の3か月! お名前 izuminneさん 年代 50代 御職業 金融関係 受験回数 1回 以前から気になっていた資格ですがなかなかエンジンがかからず、一度2011年に参考書と問題集を買ったにもかかわらず何となく受 […]

2017-12-25 / 最終更新日時 : 2017-12-25 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

ぱぁしぃさんの合格体験記

合格体験記です。 お名前 ぱぁしぃさん 年代 30代 御職業 その他 受験回数 1回   ありがたいことに一発合格できました。 お礼も兼ねて、こちらで私の場合の合格までの道筋を記したいと思います。 やはり、重要 […]

2017-12-18 / 最終更新日時 : 2019-11-10 ビーグッド教育企画 宅建合格情報

【スリー・ステップ学習】学習方法と教材の御紹介

当社の宅建対策講座は、[Step.1]基本習得編→[Step.2]実戦応用編→[Step.3]過去問演習編、という3つの段階(ステップ)に分かれています。
そのことで、「自動的に繰り返し学習ができる。」、「苦手テーマを克服できる。」という特長があるわけです。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

会社案内(動画)

https://www.youtube.com/watch?v=XTuowPwnx80
お問合せ

カテゴリー

  • 業務の具体例
  • YouTube
  • 宅建合格情報
  • SPI3対策
  • 未分類

最近の投稿

令和3年度(12月19日実施)宅建本試験解説

2022-05-08

令和3年度(10月17日実施)宅建本試験解説

2022-05-08

【宅建過去問】(平成30年問23)登録免許税

2022-04-04

【宅建過去問】(令和02年12月問23)登録免許税

2022-04-04

【宅建過去問】(令和03年12月問23)登録免許税

2022-04-04

【宅建過去問】(令和03年12月問03)成年被後見人

2022-03-22

【宅建過去問】(令和03年12月問03)成年被後見人

2022-03-22

【宅建過去問】(令和03年問31)保証協会

2022-03-22

【宅建過去問】(令和03年問31)保証協会

2022-03-22

【宅建過去問】(令和02年12月問23)登録免許税

2022-03-22

カテゴリー

  • 業務の具体例
  • YouTube
  • 宅建合格情報
  • SPI3対策
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年11月
  • 2016年7月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2014年11月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月

関連サイト

  • ビーグッド教育企画のWebストア
  • ビーグッド教育企画
  • 過去問徹底!宅建試験合格情報
  • 動画でクリア!SPI3対策

Copyright © 株式会社ビーグッド教育企画 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 会社概要
  • お問合せ